資料印刷(平綴じ冊子製本印刷)
-
資料印刷とは、ご希望の枚数をページ順に並べて印刷を行い、指定の箇所にホッチキス留めをして仕上げるのが特徴です。 この製本方法は中綴じなどと異なり、平綴じという場合もございます。 順番に並べたり、ホッチキス留めなどの面倒な作業もプリントアースに一貫してお任せください。 たて型、よこ型、ホッチキス留めの位置も様々なバリエーションからご選択いただくことも可能です。 ホームページに掲載していないページ数や仕様の印刷もお気軽にお問い合わせください。 資料印刷はビジネスや会議、イベントや報告書など、さまざまな場面で使用されています。 PDF、イラストレーターはもちろん、ワードやエクセルデータなどでご用意いただいたファイルでもOK! お支払いは掛け払いにも対応しています。
仕様例・参考価格
8,400円~(税別)
資料印刷ご注文・料金表
※価格表はカラー→用紙→オプションを選んでいただいた後に納期と一緒に表示されます。
A4サイズ 資料印刷 たて型 片面印刷仕様
一般的なプレゼンなどの資料によく使われるA4サイズの用紙に片面印刷し、ご指定の箇所にホッチキス留めします。
用紙の片面のみに印刷するため、ページ数は用紙枚数と同じになります。
A4サイズ 資料印刷 たて型 両面印刷仕様
一般的なプレゼンなどの資料によく使われるA4サイズの用紙に両面印刷し、ご指定の箇所にホッチキス留めします。
用紙の両面に印刷するため、ページ数は用紙枚数の倍になります。
A4サイズ 資料印刷 よこ型 片面印刷仕様
一般的なプレゼンなどの資料によく使われるA4サイズの用紙に片面印刷し、ご指定の箇所にホッチキス留めします。
用紙の片面のみに印刷するため、ページ数は用紙枚数と同じになります。
A4サイズ 資料印刷 よこ型 両面印刷仕様
一般的なプレゼンなどの資料によく使われるA4サイズの用紙に両面印刷し、ご指定の箇所にホッチキス留めします。
用紙の両面に印刷するため、ページ数は用紙枚数の倍になります。
資料印刷名称・仕様
ホッチキス留めの印刷範囲について
資料印刷は、周囲に5mmの白フチがついた仕上がりとなります。
印刷可能範囲は200mmx287mmとなりますので、データを作成される際には、文字やオブジェクトが200mmx287mm内に収まるように配置いただきますよう、お願いいたします。
※上記とページの天地の向きなどが異なる場合は、必ずご注文時にご指示いただけますようお願いいたします。
ご指示がない場合は上記のようなページ組みで印刷を行います。
資料印刷特長
資料印刷はプレゼンテーション資料や社内用の書類、イベントや企画の資料など、さまざまなシーンで活用されています。
ホッチキス留めをして納品いたしますので、届いてすぐ資料として使用することができます。また、ホッチキス留めの位置もご指定いただくことができます。
資料印刷対応用紙
- 薄い
- 厚い
▼スクロールをしてご確認ください。
55kg | 70kg | 90kg | 110kg | 135kg | 180kg | |
---|---|---|---|---|---|---|
上質紙 | ● |