折り加工

折り加工は、1枚の用紙を用途に合わせて、様々な形に折っていく加工です。
                                情報量はそのままでコンパクトになり、デザインに応じた見せ方を手軽に演出できます。
                                パンフレット、フロアガイド、マップ、カタログなど多種多様な用途に使用いただきます。
                                折加工については追加納期が発生しない、オプションもご用意しておりますので、納品をお急ぎの方はぜひご利用ください。
                                ホームページ上に掲載していない特殊な折加工などについてはご注文前に別途お問い合わせよりご相談ください。
- サイズ、用紙、選択いただいた加工などによりご対応できな場合がございます。
- 折加工の位置に絵柄やベタなどがある場合、折加工の性質上、インクが剥がれたような背割れが発生する場合がございます。
- 折加工オプションを選択のお客様は折加工の仕上りのご指示を備考欄もしくはデータ上で別途お願い致します。
 ご指示がない場合は弊社にて通常の折加工での仕上がりとさせていただきます。
- 折加工イラストはあくまでもイメージです。
▼スクロールをしてご確認ください。
| 折り加工 | 基本料金 | 単価 | 追加日数 | |
|---|---|---|---|---|
| 2つ折り |  | 1,300円 | 0.9円 | +1営業日 | 
| 巻き三つ折 |  | 1,300円 | 1.3円 | +1営業日 | 
| Z折り[外三つ折] | ![Z折り[外三つ折]](/assets/img/fold3.png) | 1,300円 | 1.3円 | +1営業日 | 
| 両観音折 |  | 1,800円 | 1.6円 | +1営業日 | 
| 巻き四つ折 |  | 2,000円 | 1.4円 | +1営業日 | 
| 巻々四つ折 |  | 2,000円 | 1.4円 | +1営業日 | 
| W折[外四つ折] | ![W折[外四つ折]](/assets/img/fold5.png) | 1,700円 | 1.5円 | +1営業日 | 
| クロス8P折[十字折] | ![クロス8頁折[十字折]](/assets/img/fold8.png) | 2,000円 | 1.5円 | +1営業日 | 
| クロス16P折※ |  | 3,500円 | 2.2円 | +1営業日 | 
| クロス16P折(最後逆折)※ |  | 9,900円 | 2.2円 | +3営業日 | 
| 外5つ折【蛇腹折4山5面】 |  | 2,200円 | 1.8円 | +1営業日 | 
| 外6つ折【蛇腹折5山6面】 |  | 2,500円 | 2.0円 | +1営業日 | 
| 外7つ折【蛇腹折6山7面】 |  | 3,000円 | 2.2円 | +1営業日 | 
| DM折【2つ折→巻き三つ折】 |  | 2,500円 | 1.8円 | +1営業日 | 
| DM折【巻き三つ折→2つ折】 |  | 2,500円 | 1.8円 | +1営業日 | 
| DM折【2つ折→Z折り】 |  | 2,500円 | 1.8円 | +1営業日 | 
| DM折【Z折り→2つ折】 |  | 2,500円 | 1.8円 | +1営業日 | 
| DM折【W折→2つ折】 |  | 2,500円 | 1.8円 | +1営業日 | 
| 【追加納期なし】2つ折 |  | 3,000円 | 2.0円 | なし | 
| 【追加納期なし】巻き三つ折 |  | 3,000円 | 2.5円 | なし | 
| 【追加納期なし】Z折り[外三つ折] | ![Z折り[外三つ折]](/assets/img/fold3_speed.png) | 3,000円 | 2.5円 | なし | 
| 【追加納期なし】両観音折 |  | 4,000円 | 3.5円 | なし | 
| 【追加納期なし】巻き四つ折 |  | 4,000円 | 3.0円 | なし | 
| 【追加納期なし】巻々四つ折 |  | 4,000円 | 3.0円 | なし | 
| 【追加納期なし】W折[外四つ折] | ![W折[外四つ折]](/assets/img/fold5_speed.png) | 4,000円 | 3.5円 | なし | 
◆折加工オプションをご選択のお客様は折加工のご指示をお願い致します。ご指示がない場合は弊社にて通常の折加工での仕上がりとさせていただきます。
                        ※上記の折加工イラストはあくまでもイメージです。
なぜ数mm短く作成する必要があるのか
均等にした状態で折り加工を行うと、紙の厚みによってズレが生じ、下図の様に内側に織り込んだ面の端が折れてしまいます。
                        これを防ぐために、内側に折り込む面は2~3mm程度短く作成する必要があります。

クロス16頁折の加工指示について
クロス16P折の表紙と裏表紙の位置は、下図のパターンのみとなっておりますので、データの作成時にはご注意ください。
横型デザインの場合

縦型デザインの場合

クロス16頁折(最後逆折)の加工指示について
クロス16頁折(最後逆折)の表紙と裏表紙の位置は、下図のパターンのみとなっておりますので、データの作成時にはご注意ください。
横型デザインの場合

縦型デザインの場合

 マイページ
マイページ

 
								 0
								0
							