箔押し加工
箔押し加工とは金・銀などの箔を、高温の熱と圧力で用紙に貼りつける加工です。箔押し用の金型を使って箔を用紙に圧着させます。
プリントアースでは7種類の箔をご用意しております。
イベントの案内状や結婚式の招待状、高級でインパクトのある名刺など特別感を演出する際にバッチリの加工となります。
見る角度によってキラキラときらめき、メタリックな質感と相まって、インパクトと豪華さを演出してくれます。
箔押し加工を選択できる印刷商品は以下の通りです。
厚紙フライヤー・カード印刷・台紙印刷をご希望の方はこちら。
名刺・カードをご希望の方はこちら。
ハガキ,ポストカード印刷をご希望の方はこちら
商品タグ印刷をご希望の方はこちら。
トレーディングカード印刷をご希望の方はこちら。
和紙印刷をご希望の方はこちら
中綴じ冊子印刷をご希望の方はこちら
無線綴じ冊子印刷をご希望の方はこちら
箔押し加工は以下の7種類の箔をご用意しております。
箔の種類
-
金
-
銀
-
レッド
-
ピンク
-
スカイブルー
-
ブルー
-
グリーン
加工料金と加工面積
加工料金は箔押しデザインの加工面積と箔の種類によって異なります。箔押しデザインの加工面積を計算していただき、下記の価格表にて加工料金を算出してください。
▼スクロールをしてご確認ください。
加工面積 | 基本料金 | 1枚単価 | 追加納期 |
---|---|---|---|
50cm²以内 | 20,000円 | @12円 | |
100cm²以内 | 30,000円 | @12円 | |
200cm²以内 | 40,000円 | @17円 | |
400cm²以内 | 50,000円 | @30円 | +5日 |
600cm²以内 | 60,000円 | @40円 | |
800cm²以内 | 80,000円 | @50円 | |
1,000cm²以内 | 100,000円 | @60円 |
箔押し加工料金計算例
100枚 箔押し面積50cm² 金箔加工 の場合
基本料金 | ¥20,000 | |
単価計算 | ¥1,200 | (@12円×100枚) |
加工料金 | ¥22,000 |
加工面積の計算方法
箔押しデザイン部分の縦(cm)×横(cm)で算出します。
縦4.5cm×横30cm=135cm²
この場合、加工面積は135cm²となります。
加工料金は「200cm²」をお選びください。
縦14.5cm×横30cm=435cm²
この場合、加工面積は435cm²となります。
加工料金は「600cm²」をお選びください。
Adobe Illustratorでデザインした場合は画面上でサイズ確認ができます。
❶箔押しデザインを全て選択
❷メニューバーの「ウィンドウ」にある「変形」パネルを表示してサイズを確認。
❋単位をcmに設定してください。
縦9cm×横14cm=126cm²
この場合、加工面積は126cm²となります。加工料金は「200cm²」をお選びください。
【複数箇所に箔押しがある場合】
離れて配置した箔押しデザインは、
一番外側の部分を囲んだ総面積で計算いたします。
縦8.6cm×横15.8cm=135.88cm²
この場合、加工面積は135.88cm²となります。
加工料金は「200cm²」をお選びください。
【箔押し加工に塗り足しがある場合】
塗り足し部分の箔押しを含めた面積となります。
縦4cm×横19.4cm=77.6cm²
この場合、加工面積は77.6cm²となります。
加工料金は「100cm²」をお選びください。
入稿データについて
箔押し用の入稿データは以下の①〜③の3種類が必要です。
※ すべてアウトライン作成を行ってください。
※ Adobe Illustrator形式(ai)での入稿を推奨しております。
※ 基本的には「箔押し面」が「表面」となります。
①印刷用データ
インキで印刷する部分のみのデータです。
箔押し加工のデータは含まないようにしてください。
※ ファイル名は「print.ai」としてください。
②箔押し用データ
箔押し加工する部分のみのデータです。
印刷する部分のデータは含まないようにしてください。
※ K100%の「塗り」または
K100%の「線」(線幅0.25pt以上)で作成してください。
※ 小さい文字や細かい模様は潰れてしまうため、
文字の大きさは6pt以上をお薦めします。
※ 画像(ビットマップデータ)は使用しないでください。
※ ファイル名は「haku.ai」としてください。
③完成イメージ
①「印刷用データ」と②「箔押しデータ」を合わせた完成画像です。
①の上に②を重ねた画像となります。